DTM音楽用語辞典074「MIDIコントローラー」とは?

こんにちは。マサツムです。

DTM作業効率アップ周辺機器機材で必ず欲しくなるのが、MIDIコントローラー

パソコンひとつで気軽にDTMを楽しむのも良いですが、少しでもレコーディングスタジオの環境に近づけていくのもDTM醍醐味(だいごみ)です。

今回は「MIDIコントローラー」を、誰にでも分かりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思います。

MIDIコントローラー」って何?と聞かれた時に、今回の記事を参考にしていただければと思います!

MIDIコントローラーとは?

MIDIコントローラー(MIDI controller)とは、言葉の通りMIDIコントロールする機材のことをいいます。

パソコンのみの作業だと「マウス」と「(文字打ち)キーボード」で作業しなければなりません。

MIDIコントローラーを使うことによって、よりレコーディングスタジオの環境に近づけることができます。

MIDIコントローラーの中で一番使われているのが、MIDIキーボードです。
MIDIキーボードがあればいろんなことがコントロールできるようになります。

MIDIコントローラーを略して「ミディコン」とも呼ばれます。

MIDIキーボードの活用法

データにする場合は、録音して波形(オーディオファイル)にする方法と、打ち込んでMIDIデータMIDIノートにする方法があります。
MIDIデータにする場合はキーボードがあると鍵盤(けんばん)を弾ける人はもちろん、弾けない人もマウスで作業するより断然効率がアップします。
MIDIキーボードドラムを打ち込む人も多いので、自分の作曲スタイルに合わせて選ぶことをお勧めします。

鍵盤数はだいたい25鍵・32鍵・49鍵・61鍵・88鍵に分かれます。

25鍵 or 32鍵

持ち出して利用したい人。
作業スペースを確保したい人。
ドラムを鍵盤で打ち込んだり、片手でメロディを入れる程度の使用。

49鍵

両手で弾いてリアルタイム録音したいけれど、作業スペースを確保したい人。

61鍵

作業スペースがあり、両手で弾いてリアルタイム録音したい人。

88鍵

ピアノと同じ鍵盤数で弾きたい人。(ピアノ演奏を主体とする人はピアノタッチのものをお勧めします)

キーボード以外の楽器

MIDIキーボード以外のMIDI楽器を持っている人はなかなかいないですが、その楽器に特化したMIDIコントロール楽器があります。

電子ドラム

ドラムを叩ける人はせっかくなので、そのニュアンスをそのまま打ち込みたいと思います。
指ドラムで鍵盤を叩くより、スティックを持って電子ドラムで打ち込めば細かいニュアンスも表現できて、打ち込む時間も削減できます。

電子ドラムは価格のリーズナブルなメーカーもありますが、しっかり打ち込みをデータ化したいのであれば、「Roland」「Alesis」「YAMAHA」の3つに絞られると思います。

MIDIギター

ギターはMIDIで表現するのはむずかしいですが、ギター型MIDIコントローラーもあります。
本物のギターとは若干弾き方が変わってきますが、音の出せない環境の宅録でギターを打ち込むには面白いアイテムです。

ウインドシンセ

管楽器(ウッドウィンド)も昔から電子楽器があります。
サックス、フルート、オーボエなどをMIDIコントローラーとして演奏ができます。

楽器以外のMIDIコントローラー

MIDIコントローラー楽器だけではなく、PADフィジカルコントローラーMIDIコントローラーになります。

PAD系MIDIコントローラー

ドラムをリアルタイムで打ち込む時に特化したMIDIコントローラーです。
パッドにサンプリングを設定したり、音階でメロディを演奏することもできます。

フィジカルコントローラー

フィジカルコントローラーとはコンパクトなミキサーで、手元でトランスポートやフェーダーの操作ができる機材です。
フェーダーの数が多いものは操作も把握もしやすいですが、DTMをしているといろんな機材が増えていくので、なかなかスペースの確保がむずしいです。

スペースがない人には、フェーダーがひとつでトラックの選択を切り替えて使用するタイプのものもあります。
打ち込みに便利なPADの付いたタイプのものもあります。

フィジカルコントローラーとDAWとの相性が重要になってくるので、そこは相性の良いものを選ぶと良いです。

ま と め

MIDIコントローラーといってもこれだけたくさんの種類があり、いきなり揃えても混乱してしまうので、まずはシンプルなDTMを楽しんで少しずつMIDIコントローラーを増やしていけば、機材の便利さもわかり良いと思います。

今回は「MIDIコントローラー」をわかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

マサツム