DTM音楽用語辞典041「オーディオインターフェイス」とは?

こんにちは。マサツムです。

パソコンDTM作業するにあたって、デジタル処理をしなければ録音することも聴くこともできません。

DTMで必ず必要な機材のひとつなので構造や使い方を知ることは大切です。

今回は「オーディオインターフェイス」を誰にでも分かりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思います。

オーディオインターフェイス」って何?と聞かれた時に、今回の記事を参考にしていただければと思います!

オーディオインターフェイスとは?

オーディオインターフェイス(Audio Interface)とは、パソコンを取り込むため、出力するためのデジタル処理をする接続機器のことをいいます。

プリアンプ(音を増幅させる機材)とA/D・D/Aコンバータ(アナログとデジタルを変換する機材)をひとつにしたもので、たくさんのDTMをしている人が宅録で使用されています。
「A I/F」、「オーディオ I/F」、「A I/O(インプット/アウトプット)」、「オーディオ I/O」と略される場合もあります。
上記の略語があればオーディオインターフェイスと思っていただいて大丈夫です。

リーズナブルな物から高価なものまで種類もたくさんありますが、良いものになるにつれて解像度(音質の良さ)やレイテンシー(音の遅れ)の精度が上がります。

オーディオインターフェイスの使い方

オーディオインターフェイス各メーカーからたくさんの種類が出ています。

そしていくつかあるつまみやボタンも共通しています。

オーディオインターフェイスの名称と効果

オーディオインターフェイス使い方

「INPUT GAIN」・・・端子に繋いだ入力信号のレベル調整します。

「MIC/LINE 端子」・・・マイクギターなどをここに挿して録音します。XLRタイプ(3ピンのマイクシールドケーブル)もフォーンシールドケーブル(ギターやベースに使用するシールドケーブル)もどちらもここから接続します。

「ファンタム電源ランプ」・・・ファンタム電源を供給したときに点灯します。

「ピークランプ」・・・入力レベルがピークになると点灯します。入力の時点でランプがしっかり付くとクリッピングした状態で録音してしまい後から修正不可能になるので、ここのランプが点灯するかしないかくらいで、❶のINPUT GAINを調整しなければいけません。

「USBインジゲーター」・・・USBとの接続により電源が入ればランプが点灯します。

「HI-Z スイッチ」・・・入力インピーダンスを切り替えるスイッチです。ギターやベースのような出力インピーダンスが高いものはスイッチをONにしてインピーダンスを合わせます。

「MIX ノブ」・・・DAWから出力された音と入力端子から入力された音のバランスを調整します。機種によってはこの機能は付いていないものもあります。

「ヘッドホン端子」・・・ヘッドホンは端子をここに挿して使用します。

「ヘッドホン ノブ」・・・ヘッドホンの音量を調整します。

「OUTPUTノブ」・・・出力の音量を調整します。

「USB 端子」・・・USBケーブルを使ってパソコンと接続します。機種によってはサンダーボルトなど、ほかのケーブルを使用するものもあります。

「ファンタムスイッチ」・・・ファンタム電源をON/OFFで供給できます。コンデンサーマイクは電源を使わないと機能しないので、シールドを伝って電源を供給します。XLRタイプ(3ピンのマイクシールドケーブル)のシールドケーブルじゃないと電源供給はできません。

「MIDI IN/OUT 端子」・・・MIDI信号を送れるデジタル楽器はこちらに接続してMIDI情報を送ります。

「LINE OUT 端子」・・・スピーカーなどに接続して出力信号を送ります。

値段別オーディオインターフェイス

値段別で有名なものをそれぞれ記載してみました。

〜3万円以下

  • Steinberg/UR22c
  • ZOOM/UAC-2
  • Focusrite/Scarlett 2i2

〜5万円以下

  • Steinberg/UR44C
  • UNIVERSAL AUDIO/ARROW
  • IK MULTIMEDIA/AXE IO(ギター録音に特化しています。)

〜15万円以下

  • SRME/Babyface Pro
  • UNIVERSAL AUDIO/APOLLO TWIN MKII QUAD
  • MOTU/828

ま と め

これからDTMを始めようと思っている方は、3万円以下でもDAWとセットのものもたくさんあるので、最初はこのあたりを狙ってもいいかもしれません。

オーディオインターフェイスはそれぞれ個性があるので、いろいろ試す機会があればそれから自分にあったものを選ぶと良いです。

今回は「オーディオインターフェイス」をわかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

マサツム