T-RackS 5『TR5 Brickwall Limiter』クリーンに完全に音を抑えるブリックウォール・リミッター! 使ってみた・使い方レビュー

こんにちは。マサツムです。

今回はブリックウォール・リミッターIK Multimediaの『TR5 Brickwall Limiterの使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました!

TR5 Brickwall Limiter_使い方レビュー

『TR5 Brickwall Limiter』まずはひとこと。

クリアで手軽なリミッター!

『TR5 Brickwall Limiter』の 特徴

  • 完全に音を抑えるブリックウォール・リミッタータイプのプラグイン。
  • IK Multimedia「T-RackS 5 Deluxe」「T-RackS 5 MAX」のバンドルに収録。

T-RackS 5」MAXの購入はこちら
↓↓↓

使ってみた感想

今回紹介するのは、IK MultimediaT-RackS 5に収録されている『TR5 Brickwall Limiter』というプラグインです。

名前の通り、ブリックウォール・リミッターです。

ブリックウォール・リミッターとは、レンガという意味から完全にそれ以上通さない硬いリミッターという効果で、wavesLシリーズとともに一時期すごく流行?して、たくさんのメーカーから出てきたタイプリミッターです。
天井を完全に固めて音圧をグッと押し上げる」そんなイメージです。

リミッター音圧を上げながらリリースを調整して、迫力のある気持ちいいアンビエントを作ることができますが、ブリックウォール・リミッターは安心して音を押し上げることができます。

2mixの最終音圧上げにもとても便利なアイテムです。

そして今回のTR5 Brickwall Limiter』は、ブリックウォール・リミッタータイプの中でも非常にクリーンでお手軽に音圧を上げることができるプラグインです。

アンビエント感を作るための音圧上げに使う時は、ほかのプラグインの方がより良い効果を得られるかもしれません。
スタイルの設定でアナログ感もつけることはできますが、クリアリミッティングしながら音圧を上げたい時には効果的なプラグインです。

ドラムバスなどキレイなままで音圧を整えたい時や、2mixの音圧上げたいけれど、モコモコしていて音圧を上げたら聴きにくくなるような音質の時にスッキリ音圧を上げることができます。

しかし、悪く言えば音圧を上げていくとデジタル感が強調されるので、曲調を考えながらバランス調整が必要です。

マスターに手軽にクリアなまま少し音圧を稼ぎたい」そんな時に有効です。

マスターにかけるリミッターなら、同シリーズの「TR5 Stealth Limiter」が便利な機能がたくさん付いていて、マスターにはとてもオススメです。

TR5 Brickwall Limiter の使い方

使い方はパラメーターもシンプルで分かりやすいです。

TR5 Brickwall Limiter_使い方レビュー

Gain Reduction・・・リミッティング量を確認できるメーターです。

Input」・・・ツマミを上げていくと音圧が上がっていき、徐々にリミッターが効いてきます。

Attack Time」・・・リミッティングが始めるまでの時間を調整できます。

Release Time」・・・リミッティングされた音が原音に戻る時間を設定します。

Output Ceiling」・・・アウトプットの最大値を設定できます。「-0.1dB」で最大音量の設定ができます。

Output」・・・出力音量を確認できるメーターです。

Style」・・・スタイルでリミットのタイプを設定できます。Clean」自然に音圧を上げることができます。「Advanced 1〜4」よりパンチのあるリミット感が4段階で選べます。「Clip/Sat 1〜3」リミットした時の歪み具合を選べます。

Style」で使い方がだいぶ変わってくると思いますが、個人的にはこのプラグインを使う時は「Clean」で使用しています。
パンチを加えたり、サチュレーション効果をつけたい時はほかのものを使うことが多いです。

ココが好き!

とてもキレイでナチュラルに音圧が上がる!

シンプルで使いやすい!

気になった点…

やりすぎるとデジタル感が気になります…。

こんな方にオススメ!

  • キレイに音圧を上げたい人
  • ミックスまでする人
  • T-RackS 5が好きな人
『TR5 Brickwall Limiter』の まとめ

まとめとしては

「音質の素材をそのままで音圧アップしてくれるプラグイン」

といったところでしょうか?

正直、リミッターはほかに使うものがたくさんありますが、分かりやすくて音質を損なわず音圧が上げられるこのプラグインも、また特徴的で勉強になります。

今回は、IK Multimedia、T-RackS 5の中から「TR5 Brickwall Limiter」を簡潔(かんけつ)に魅力をまとめてみました!

マサツム

T-RackS 5」MAXの購入はこちら
↓↓↓