『Kramer PIE Compressor』史上最高と名高いバス・コンプレッサー! 使ってみた・使い方レビュー

こんにちは。マサツムです。

今回はバスコンプレッサーwavesの『Kramer PIE Compressorの使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました!

Kramer PIE Compressor使い方レビュー

まずはひとこと。

ものすごく好みの質感で、音が抜けてくる!

特 徴

  • 史上最高といわれるバスコンプ「PIE Compressor」のモデリング。
  • 伝説のエンジニアEddie Kramer監修。

使ってみた感想

今回紹介するのは、wavesKramer PIE Compressorというプラグインです。

ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ジミ・ヘンドリックスの作品を手がけた伝説のエンジニア、エディ・クレイマーの監修で作られたバスコンプレッサー「PIE Compressor」モデリングプラグインです。

バス・コンプレッサーといえば、ほかに有名なものは「SSL 4000 G Bus Compressor」「API 2500 Bus Compressor」などがありますが、「PIE Compressor」名曲を作ってきたバス・コンプ名機です。
実機の状態の良いものは、もうほとんどないみたいです。

バス・コンプ2mixデータも、ツブを揃えてまとまりを作る、とても頼りになるコンプレッサーです。
バス・コンプはものによって特性が違い、仕上がりにすごく影響してしまうので、ジャンルによって使い分けが必要です。
そして、『Kramer PIE Compressor』はロックサウンドにものすごくハマります。

使い方もとてもシンプルで、「アタック」は固定で「スレッショルド」と「ディケイタイム」と「レシオ」で調整します。
中域アタック感のあるものは、とても抜けて気持ち良いサウンドになります。

ドラム・バスにかけると、ドラムピッチが変わったように抜けが良くなりノリが出てきます。
そして、かっこいいパンチのあるアンビエントを得ることができます。
ロックアンビエントドラムを作りたい人は、イメージに近い効果が得られると思います。

バス・コンプとしても最高ですが、ロックバンドサウンドの楽曲を作る時は、ベースギターの通すだけで質感を付けることもあります。
レシオ「1:1」があるので、コンプレッションされずに質感を得ることができます。

ココが好き!

通すだけでカッコよくなる!

すごく絶妙なアンビエント感、そして音抜け!

GUIがカッコいい!

気になった点…

使いやすいし特にありません…。

こんな方にオススメ!

  • 60〜70年代のロックサウンドが好きな人
  • いろんなバスコンプを欲しい人
ま と め

まとめとしては「古き良きヴィンテージ・ロックサウンドにまとめられるバス・コンプ」といったところでしょうか?

ヴィンテージといっても音抜けのパワーはすごいです。

バンドもの楽曲を作る人には、とてもオススメできるプラグインです!

今回は、「Kramer PIE Compressor」を簡潔(かんけつ)に魅力をまとめてみました!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

マサツム