CATEGORY

音楽用語辞典

  • 2020年10月19日
  • 2022年6月27日

DTM音楽用語辞典122「ブースター」とは?

こんにちは。マサツムです。 ギターという楽器は、いろんな顔を持っていなければいけません。 そのため、たくさんのエフェクターで音色を作ります。 脇役を演じたり、そして、ときに主役にもなります。 今回は「ブースター」を、わかりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思います。 「ブースター」って何?と聞 […]

  • 2020年10月18日
  • 2022年6月27日

DTM音楽用語辞典121「パーカッション」とは?

こんにちは。マサツムです。 楽曲にドラムセット以外のパーカッションを入れることによって、広い範囲でリズムが作れて曲が豪華になります。 パーカッションというと範囲が広すぎて、DTMを始めたばかりの人は混乱してしまうと思います。 今回は「パーカッション」を、わかりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思 […]

  • 2020年10月17日
  • 2022年6月27日

DTM音楽用語辞典120「インシュレーター」とは?

こんにちは。マサツムです。 DTMの作業現場でよく見かける、スピーカーの下にくっついているものは何だろうと思っている人はたくさんいると思います。 機材を存分に活かす道具は、簡単に音質が変わるのなら、できるだけ試してみたいものです。 今回は「インシュレーター」を、わかりやすく簡潔(かんけつ)に説明しよ […]

  • 2020年10月16日
  • 2022年6月27日

DTM音楽用語辞典119「VUメーター」とは?

こんにちは。マサツムです。 音楽というものは人が楽しむためにあります。 音楽の機材は進化し続けてきましたが、昔から使われているものはやはり、人間に合っているものということです。 今回はそんな機材の一つ「VUメーター」を、わかりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思います。 「VUメーター」って何?と […]

  • 2020年10月15日
  • 2022年6月27日

DTM音楽用語辞典118「スラップ奏法」とは?

こんにちは。マサツムです。 バンドの中、音楽の中で重要なベースなのに、地味に見られがちなベーシスト。 ずっと音楽を続けていると、ベースの重要性がどんどんわかってきますが、ベースをやるならギターをしたいという人がたくさんいます。 しかし、ベースがとても目立ち、圧倒できる奏法があります。 今回はそんな「 […]

  • 2020年10月14日
  • 2022年6月27日

DTM音楽用語辞典117「フランジャー」とは?

こんにちは。マサツムです。 ギターの楽しさは、演奏するだけではなく、音作りにもあると思います。 その音作りを楽しめるのが、エフェクターですが、中でも人気のある「フランジャー」を、今回はわかりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思います。 「フランジャー」って何?と聞かれた時に、今回の記事を参考にして […]

  • 2020年10月13日
  • 2022年6月28日

DTM音楽用語辞典116「音感」とは?

こんにちは。マサツムです。 「音感を持っている人」は音楽の才能がある人として扱われます。 絶対音感を持っている人は、ほんのわずかですが、果たして生まれ持ったものなんでしょうか? 今回は「音感」をわかりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思います。 「音感」って何?と聞かれた時に、今回の記事を参考にし […]

  • 2020年10月12日
  • 2021年12月12日

DTM音楽用語辞典115「ヴァース」とは?

こんにちは。マサツムです。 ヴァースと聞いてもあんまりピンとこない方はたくさんいると思います。 洋楽好きの方ならよく聞く用語かもしれません。 今回は「ヴァース」をわかりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思います。 「ヴァース」って何?と聞かれた時に、今回の記事を参考にしていただければと思いま […]

  • 2020年10月11日
  • 2022年6月27日

DTM音楽用語辞典114「ループ」とは?

こんにちは。マサツムです。 ループというものは、時代とともにどんどん作りやすくなってきている、とても便利なアイテムです。 DTMを始めたばかりの人もお手軽にプロ仕様のリズムが作れます。 今回は「ループ」をわかりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思います。 「ループ」って何?と聞かれた時に、今回の記 […]

  • 2020年10月10日
  • 2022年6月27日

DTM音楽用語辞典113「オブリガート」とは?

こんにちは。マサツムです。 バンドをやっていて、オブリガートの上手なギタリストはとても重宝されます。 「頼りになるなぁ」という存在になれます。 今回はそんな、メロディの引き立て役をしてくれる「オブリガート」をわかりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思います。 「オブリガート」って何?と聞か […]