- 2022年4月29日
- 2022年5月18日
DTMで結局よく使うおすすめリバーブ・プラグインBEST 5!
こんにちは。マサツムです。 DTMを長年続けてきて、地道にたくさんプラグインが増えていきました。 手に入れた時期や、自分の中の流行りや気分で使用するものはコロコロ変わりますが、結局よく使うプラグインは決まってきます。 リバーブは楽曲の立体感を作るのに、ミックスでは必ずといって良いくらい使います。 D […]
こんにちは。マサツムです。 DTMを長年続けてきて、地道にたくさんプラグインが増えていきました。 手に入れた時期や、自分の中の流行りや気分で使用するものはコロコロ変わりますが、結局よく使うプラグインは決まってきます。 リバーブは楽曲の立体感を作るのに、ミックスでは必ずといって良いくらい使います。 D […]
こんにちは。マサツムです。 今回はコンボリューション・リバーブ、IK MultimediaのT-RackS 5『TR5 Sunset Sound Studio Reverb』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 名盤を作ってきたSunset Soun […]
こんにちは。マサツムです。 今回はマルチエフェクト・プラグイン、wavesの『CLA Effects』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 よく使うエフェクトがたくさん気軽に使える! 特 徴 グラミー受賞エンジニア、クリス・ロード・アルジが監修したマ […]
こんにちは。マサツムです。 今回はリバース・リバーブ、IK Multimediaの『CSR Inverse Reverb』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 独特な雰囲気を簡単に作れるリバース・リバーブ! 特 徴 80年代風ロックドラムを演出する、 […]
こんにちは。マサツムです。 今回はルーム・リバーブ、IK Multimediaの『CSR Room Reverb』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 部屋のサイズ感の調整が絶妙なルーム・リバーブ! 特 徴 ドラムバスやギターなどでよく使うタイプのリ […]
こんにちは。マサツムです。 今回はプレート・リバーブ、IK Multimediaの『CSR Plate Reverb』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 自由度のあるプレート・リバーブ! 特 徴 ボーカルでよく使うタイプのリバーブ、プレート・リバー […]
こんにちは。マサツムです。 今回はホール・リバーブ、IK Multimediaの『CSR Hall Reverb』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 キレイでとことん追求できるリバーブ! 特 徴 DTMでよく使うタイプのリバーブ、ホール・リバーブの […]
こんにちは。マサツムです。 今回はミックス・プラグイン・バンドル、wavesの『Abbey Road Collection』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 ミックスの大御所が集まった歴史的バンドル! 『Abbey Road Collection […]
こんにちは。マサツムです。 今回はプレート・リバーブ、wavesの『Abbey Road Plates』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 濃厚なリバーブ感に感動! 『Abbey Road Plates』の 特徴 アビーロード・スタジオに常設された […]
こんにちは。マサツムです。 今回はエコーチェンバー・リバーブ、wavesの『Abbey Road Chambers』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 部屋鳴りのナチュラルさに感動! 特 徴 アビーロードスタジオの第二スタジオに設置されたエコーチェ […]