- 2021年4月8日
waves『CLA Guitar』これひとつでギターの音をライン録りから音が作れる! 使ってみた・使い方レビュー
こんにちは。マサツムです。 今回はギター調整プラグイン、wavesの『CLA Guitar』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 ラインの音を最短で使える音に! 特 徴 グラミー受賞エンジニア、クリス・ロード・アルジが監修したギター専用のプラグイン。 […]
こんにちは。マサツムです。 今回はギター調整プラグイン、wavesの『CLA Guitar』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 ラインの音を最短で使える音に! 特 徴 グラミー受賞エンジニア、クリス・ロード・アルジが監修したギター専用のプラグイン。 […]
こんにちは。マサツムです。 ここでは音楽に関わるひとり言をつぶやいていきます。。 1年前、DTM専門のブログ開始! 「自分の音楽スキルアップのために、サイトを作り音楽お役立ち記事をアップする」まずはこういった理由で2020年3月にブログ投稿を始めました。 本当は10年近く前からやりたかったことだった […]
こんにちは。マサツムです。 今回はベース調整プラグイン、wavesの『CLA Bass』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 いかついベースの音に! 特 徴 グラミー受賞エンジニア、クリス・ロード・アルジが監修したベース専用のプラグイン。 ベースの調 […]
こんにちは。マサツムです。 今回はドラム調整プラグイン、wavesの『CLA Drums』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 迫力のあるクリス・ロード・アルジのドラムの音に寄る! 特 徴 グラミー受賞エンジニア、クリス・ロード・アルジが監修したドラ […]
こんにちは。マサツムです。 今回はオーケストラ・ウッドウィンド音源、SONIVOXの『ORCHESTRAL COMPANION – WOODWINDS』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 ポップスのアレンジに非常に使いやすいウッドウィン […]
こんにちは。マサツムです。 今回はオーケストラ・ブラス音源、SONIVOXの『ORCHESTRAL COMPANION – BRASS』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 オーケストラからポップスに非常に使いやすいブラス音 […]
こんにちは。マサツムです。 今回はオーケストラ・ストリングス音源、SONIVOXの『ORCHESTRAL COMPANION – STRINGS』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 ポップスに非常に使いやすいストリングス音源! 特 徴 […]
こんにちは。マサツムです。 今回はタップ・ディレイ、Overloudの『GEM OTD-2』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 音が良いタップ・ディレイ! 特 徴 Overloudの人気のGEMシリーズのタップ・ディレイ。 6つのタッ […]
こんにちは。マサツムです。 今回はプリアンプ・イコライザー、Overloudの『GEM EQ84』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 暖かなサウンドにしてくれるEQ! 特 徴 Overloudの人気のGEMシリーズのビンテージEQ。 人気のプリアン […]
こんにちは。マサツムです。 今回は1176系コンプレッサー、Overloudの『GEM COMP76』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 ロックなパンチを求めるならこのコンプ! 特 徴 Overloudの人気のGEMシリーズの1176 […]