こんにちは。マサツムです。
今回はオーケストラ・ウッドウィンド音源、SONIVOXの『ORCHESTRAL COMPANION – WOODWINDS』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました!
『ORCHESTRAL COMPANION – WOODWINDS』まずはひとこと。
ポップスのアレンジに非常に使いやすいウッドウィンド音源!
『ORCHESTRAL COMPANION – WOODWINDS』の 特徴
- シンプルで的確な音作りができるオーケストラ・ウッドウィンド音源。
- フルート、オーボエ、クラリネット、アンサンブルまでひと通りのパートを用意。
- セール時で破格の値段になる。
使ってみた感想
今回紹介するのは、SONIVOXの『ORCHESTRAL COMPANION – WOODWINDS』というソフト音源です。
ウッドウィンドとは、木管楽器のことです。
ポップスのアレンジにはよく使われる音色ですが、DTMをやり始めた人は何かしらのマルチ音源から探して使用していると思います。
なかなかイメージの音、良い音を探すのはむずかしく時間も要するのでこういった専門のソフト音源はとても便利です。
こちらのソフトには「ピッコロ」「フルート」「コーラングレ(イングリッシュ・ホルン)」「オーボエ」「クラリネット」「ファゴット(バスーン)」「コントラファゴット(コントラバスーン)」そして、アンサンブルが入っています。
最低限ですが、キースイッチも用意されていますが、パートによって使えないキースイッチもあります。
SUSTAIN VIBRATO ・・・ビブラートのある音を伸ばす奏法。
SUSTAIN NO VIB ・・・ビブラートのない音を伸ばす奏法。
STACCATO ・・・音を切るスタッカート奏法。
STACCATISIMO ・・・スタッカートより短く音を切る奏法。
VARIOUS ・・・楽器によってさまざまな奏法がセットされています。
ポップスのアレンジなどには充分活用できます。
プリセットには分かりやすく、ウッドウィンドのパート別になっています。
- Piccolos
- Flutes
- English horn
- Oboes
- Clarinets
- Bassoons
- Solo Piccolo
- Solo Flute
- Solo Oboe
- Solo Clarinet
- Solo Bassoon
DAW上で簡単に編成を組むことができます。
ポップスではこの中に入っている音色をアレンジする場面がよくあるので、とても重宝しています。
しかし、少し単調なところがあるので、その辺はうまくオートメーションなどで表現をつけた方が良い時もあります。
エフェクトも「リバーブ」「コーラス」「ディレイ」「EQ」とブラスに欲しいエフェクトが用意されています。
個人的にはこの辺りは切って使用し、ほかのプラグインでエフェクト効果をつけています。
ココが好き!
扱いやすい!
フルート、オーボエをよく使う!
ポップスにハマる!
気になった点…
アンサンブルの音色は少し安っぽいかもしれません…。
こんな方にオススメ!
- まだソフト音源をあまり持っていない人
- ポップスのアレンジをよくする人
『ORCHESTRAL COMPANION – WOODWINDS』の まとめ
まとめとしては
といったところでしょうか?
ウッドウィンド音源はアレンジでとてもよく使います。
特にフルート、オーボエ、そして雰囲気を加えられるホルン系、この辺りは本当によく使います。
いざ使おうという時に、分かりやすい音源があると便利です。
そして、今後はどうなるか分かりませんが、たまに破格のセールをやっています。
無料でゲットしている人もいます。
僕は500円くらいでゲットしました!
今回は、SONIVOXの「ORCHESTRAL COMPANION – WOODWINDS」を簡潔(かんけつ)に魅力をまとめてみました!
マサツム