サイトアイコン 言葉と音 マサツムDTMブログ

『Center』あの難しいMS処理を最速で! 使ってみた・使い方レビュー

Center使い方レビュー

こんにちは。マサツムです。

今回はMSコントロール・プラグインwavesの『Centerの使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました!

まずはひとこと。

直感でMS処理最速プラグイン!

特 徴

使ってみた感想

今回紹介するのは、waves便利チートプラグインCenterという、MS処理にを簡単かつ直感的に処理ができるプラグインです。

GUIを見たパラメーターそのまんまの調整ができます。

むずかしいMS処理も細かくではないですが、直感で調整することができます。

フェーダー「CENTER」ではMIDボリュームを、フェーダー「SIDES」ではSIDEボリュームを調整ができます。
これによってセンターにあるを強調したりという調整ができます。

上に並ぶツマミも見たままで、「LOW」「HIGH」「PUNCH」MID寄りにするか、SIDE寄りにするかで作っていきます。

この「PUNCH」が結構良い効果をつけてくれるので、センターにもう少し芯を加えたり微調整できるのが嬉しいです。
そしてSIDE「HIGH」を強調して楽曲に広がりをつけたり、という使い方ができます。

2mixの調整のほかにも、ドラムオーバーヘッドバスを組んだギターなどに少し広がりを強めるなど、ステレオ効果のあるものにより効果をつけることが手軽にできるプラグインです。
ステレオ音源に対しては、とても便利なプラグインです。

MS処理とは別目的ですが、「CENTER」を弱めてボーカルを引っ込めて、EQ帯域を削って簡易的なカラオケ状態を作ることもできます。
音質は落ちてしまいますが、カラオケの需要がある人にはとても良いアイテムだと思います。

簡易的なカラオケを作るのは、iZotope「RX」シリーズにもボーカルを消すプラグインが入っています。

ココが好き!

直感で調整できる!

MS処理が誰でもできる!

気になった点…

簡単プラグインということで、特にありません…。

こんな方にオススメ!

ま と め

まとめとしては「MS処理を微調整したいときにありがたいプラグイン」といったところでしょうか?

MS処理は追求すると、とても難しい作業です。
ミックス全般に言えることですが、簡単に直感で大胆に決める方が良いこともあります。

今回は、「Center」を簡潔(かんけつ)に魅力をまとめてみました!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

マサツム

モバイルバージョンを終了