こんにちは。マサツムです。
「ピックアップ」はエレキのギター、ベースに付いているもので演奏している人は必ず知っているワードだと思います。
しかし、このピックアップが結構奥深いのです。
今回は「ピックアップ」を、誰にでも分かりやすく簡潔(かんけつ)に説明しようと思います。
「ピックアップ」って何?と聞かれた時に、今回の記事を参考にしていただければと思います!
ピックアップとは?
ピックアップ(pick up)とは、弦の小さな振動を電子信号にして出力する部品です。
小さなマイクがギターに付いているということです。
エレキギター・ベースにはなくてはならない部品です。
ピックアップの種類によって音が変わってくるので、仕組みを理解すると音作りの幅が広がります。
シングルコイルとハムバッカー
ピックアップには大きく分けて「シングルコイル」と「ハムバッカー」の2種類あります。
それぞれ特徴が違い、音質が変わってきます。
ギターの音作りは「シングル」か「ハム」かで大きく変わってきます。
シングルコイル
「シングル」と略されストラトキャスターやテレキャスターなどに使用。
磁石にコイルを巻きつけたシンプルな作り。
メリット
- 真のあるクリーンな響き。
- フィードバックが出やすい。
- アルペジオやカッティング奏法と相性が良い。
ハムバッカー
「ハム」と略されレスポールやSGなどに使用。
シングルコイル2つをひとつとして扱い、コイルを多めにした作り。
メリット
- 出力が大きい。
- ノイズが打ち消しあって、ノイズが軽減される。
- 歪んだギターと相性が良い。
ピックアップはそれぞれにしか出せない音があるので、曲のジャンルによってライブでも使い分けるギターリストは多いです。
ピックアップの配置
エレキギター・ベースはピックアップが一般的に1〜3個付いてあります。
- ❶ リア ・・・細く硬い音
- ❷ センター ・・・リアとフロントの間の音
- ❸ フロント ・・・太く柔らかい音
名称は「リア」「センター」「フロント」があり(3つの場合)、それぞれの位置によって拾われた音がシールドを通して出力されます。
ピックアップの選び方は、下にあるピックアップセレクターというレバースイッチで選択します。
ピックアップが3つの場合はピックアップセレクターは普通5段階に分かれています。
一番ネック側から数えて‥
- フロント
- フロントとセンターのミックス
- センター
- センターとリアのミックス
- リア
ギターによってはボリュームのつまみを引っ張って、ハムをシングルに切り替えられるものもあります。
これを「コイルタップ」と言います。
その他のピックアップ
シングルコイルとハムバッカーが「パッシブピックアップ」と呼ばれることに対して、「アクティブピックアップ」というものがあります。
アクティブピックアップは出力をもっと上げるために電池を使用しています。
コイルと違いノイズが少なく音がクッキリするという特徴があります。
良いことばかりですが、電池の消耗を気にしなければならないのと、やはりノイズを含めて「エレキギターの音の良さ」という人もたくさんいるため、パッシブピックアップの方が需要(じゅよう)があります。
ま と め
ピックアップはギターの音を左右する重要なパーツです。
設置する高さによっても音が変わるくらい、とても繊細で奥深いです。
今回は「ピックアップ」をわかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
マサツム