サイトアイコン 言葉と音 マサツムDTMブログ

『Little PrimalTap』シンプルで便利なデジタル・ディレイ!使ってみた・使い方レビュー

Little PrimalTap 使い方レビュー

こんにちは。マサツムです。

今回はデジタルディレイSoundtoysLittle PrimalTapの使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました!

まずはひとこと。

手軽に理想のおしゃれなショートディレイ!

特 徴

使ってみた感想

今回紹介する『Little PrimalTap』は、同メーカー SoundtoysPRIMALTAP下位版です。

下位版といってもこちらの方が使い勝手が良い場合もあります。

僕はショートディレイが好きです。
よく音作りで使いますが、ショートディレイを使う時は、ビンテージの雰囲気を作ることが多いです。
ローファイサウンドを作って、テープエコーディレイを加えて、サチュレーション効果をつけてかっこいい音作りも楽しいですが、時間がかかってしまいます。
そんな時は、この『Little PrimalTap』を使えば一瞬でかっこいいイメージ通りショートディレイが作れます。

僕はショートディレイとして使うことが多いですが、独特なデジタルディレイ効果から面白い音作りができるのもこのディレイの特徴です。
いろんなパラメーターの組み合わせでユニークな音から過激な音まで作れます。

使い方

でディレイのタイムを設定します。
上位版の『PRIMALTAP』は、ディレイが2つ搭載されていて、ステレオディレイやピンポンディレイなどが作れます。

の「ADJUST」でモジュレーションの効果を調整します。

の「MULTIPLY」は回転数でディレイのテンポ(BPM)と音質を変更します。
特に音質はここで差が出ます。
右に回すと、かなりローファイサウンドになります。

「IN」を上げると、原音にサチュレーション効果を付けることができます。
ローのサチュレーションがかなり響きます。
上位版の『PRIMALTAP』は、ハイカット、ローカットの調整もできます。

「FB」でディレイをくり返す量を調整します。

「MIX」は原音とのミックス調整です。


音作りに慣れていない人でも、簡単操作でカッコイイ音作りができます。
ショートディレイイメージがあれば、この『Little PrimalTap』で簡単にイメージに近づけられるので、上位版『PRIMALTAP』を使う時と気軽に『Little PrimalTap』を使う時で使い分けています。

プリセットも少し用意されています。
Soundtoysプリセットは使えるものが多く、ありがたいです。

ココが好き!

気軽におしゃれな80年代サウンドが作れる!

シンプルで悩まなくていいので、時間を取られない!

気になった点…

ハイカット・ローカットは、あったら嬉しかったかも…。

こんな方にオススメ!

ま と め

まとめとしては「簡単にローファイディレイで遊べるプラグイン」といったところでしょうか?

ローファイサウンドというのはいろんな方法で作ることができますが、ディレイとの組み合わせは結構ポイントになります。

上位版の『PRIMALTAP』は音作りも追い込めて、本当に楽しいですが、まずはLittle PrimalTapでいろいろ遊んで、自分好みの音を見つけてみてはいかがでしょうか?
それから上位版を使うと細かい設定の微調節が分かり、音作りがさらに追い込めると思います。

Soundtoysのバンドル「Soundtoys 5」は、とても面白いプラグインが集まっているコレクションです。
今回はその中に収録されている、「Little PrimalTap」を簡潔(かんけつ)に魅力をまとめてみました!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

マサツム

モバイルバージョンを終了