- 2021年2月19日
- 2021年2月22日
T-RackS 5『TR5 EQ 73』NEVE1073モデリングはいろいろ持っていたい! 使ってみた・使い方レビュー
こんにちは。マサツムです。 今回はプリアンプEQ、IK Multimediaの『TR5 EQ 73』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 大まかなキャラクターをつけるにはもってこいのプリアンプ! 特 徴 大定番のNEVEプリアンプ「1073」のエミュ […]
こんにちは。マサツムです。 今回はプリアンプEQ、IK Multimediaの『TR5 EQ 73』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 大まかなキャラクターをつけるにはもってこいのプリアンプ! 特 徴 大定番のNEVEプリアンプ「1073」のエミュ […]
こんにちは。マサツムです。 今回はFETタイプコンプレッサー、IK Multimediaの『TR5 Black 76』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 無難に男らしい76系コンプ! 特 徴 大定番のFETタイプコンプレッサー「1176」のエミュレ […]
こんにちは。マサツムです。 今回はミックス・プラグイン・バンドル、wavesの『Abbey Road Collection』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 ミックスの大御所が集まった歴史的バンドル! 特 徴 アビーロード・スタジオで数々の名作を […]
こんにちは。マサツムです。 今回はテープ・サチュレーション・プラグイン、wavesの『J37 Tape』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 質の良いテープ・シミュレーター・プラグイン! 特 徴 60年代のアビーロード・スタジオに常設さ […]
こんにちは。マサツムです。 今回はマスタリング・チェイン・プラグイン、wavesの『Abbey Road TG Mastering Chain』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 マスタリング、MS処理も頼りになるコンソール! 特 徴 名盤を作って […]
こんにちは。マサツムです。 今回はプレート・リバーブ、wavesの『Abbey Road Plates』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 濃厚なリバーブ感に感動! 特 徴 アビーロード・スタジオに常設された4つの伝説的EMT 140プレート・リバ […]
こんにちは。マサツムです。 今回はエコーチェンバー・リバーブ、wavesの『Abbey Road Chambers』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 部屋鳴りのナチュラルさに感動! 特 徴 アビーロードスタジオの第二スタジオに設置さ […]
こんにちは。マサツムです。 今回はアナログ・レコード・シミュレーター、wavesの『Abbey Road Vinyl』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 レコード再生で色々遊べるおもちゃ! 特 徴 レコード再生のアナログの暖かさを表現できる。 wa […]
こんにちは。マサツムです。 今回はチャンネル・ストリップ、wavesの『EMI TG12345』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 これぞビートルズサウンド! 特 徴 60後期〜70年代アビーロードスタジオで名盤を作ってきたコンソールをモデリング。 […]
こんにちは。マサツムです。 今回はEQコントロール・コンソール、wavesの『REDD』の使ってみた感想を、わかりやすく簡潔(かんけつ)にまとめてみました! まずはひとこと。 名盤を作ってきた頼りになるプラグイン! 特 徴 60年代アビーロードスタジオで名盤を作ってきたコンソール「REDD」をモデリ […]